未分類– category –
-
防災対策〜大人編
こんにちは、ひろです台風の時に停電になりまして用意していた防災グッズを引っ張り出しましたが・・・結果はご覧の通り懐中電灯は豆粒だしろうそくはあるのに火がないしせっかくの太陽光もあるのに自家消費にできないし・・・避難食の賞味期限は切れてる... -
防災グッズ〜子供編
こんにちはひろです 先日大人用の防災グッズをまとめました https://trilingual-family.com/?p=692 中身 大人とほぼ一緒ですが量は変えました 水500ml2本1〜2日分の食事1日分の下着タオル、ティッシュ、マスク薬→整腸剤に変更しました懐中電灯→首から... -
あさがお 枯れそうなところからの復活
こんにちは、ひろです移植後、元気のなかったあさがおたちですがこちらを使用後から復活し、つるが伸び始めました さらに伸び始めたので支柱を立てるまでに成長しました!!! 一時は諦めていたあさがお成長に差はありますが元気に育っています花が咲くの... -
ネットで自転車
こんにちは、ひろです先日、初めてネットで自転車を買いました お店選び 楽天ショップでレビューがたくさんあるところにしました こちらのお店のこの自転車を選びました 【5日500円OFFクーポン】送料無料 子供用自転車 キッズバイク 22インチ 女の子自転車... -
手作り梅ジュースを簡単に!
こんにちは、ひろです今年初めて梅ジュースに挑戦します 必要なもの 梅1キロ梅ジュースの素1つ容器 梅は生協で小さめの梅をチョイス梅ジュースの素はこれ 容器は梅の量×1.5を目安に3Lのものを用意 期間 まず梅を完熟させるのに○日(現在、待機中。今後更新... -
あさがおの間引き、プランターへの移植
こんにちは、ひろです本葉はあれよあれよと元気に育ちまして間引き前になります↓ 間引き後2本残しました 間引きしたものを移植しましたなんだか元気がありません半日でシワシワになってしまいました 翌朝、少し元気になってくれましたシワシワになった双... -
あさがおの葉っぱが黒い。縮れた。復活は?
こんにちは、ひろですあさがおの成長記録になります あさがおを移植、元気がない 6本中4本移植しました 先日移植したプランターのあさがお元気がありませんシワシワだし、葉っぱの色が黒くなってるものもあります 考えられる原因は水不足移植した直後か... -
Z会小学生コース1年生〜6月
こんにちは、ひろですめるちゃん、Z会を始めて3ヶ月目に突入しました今回はわくわくエブリスタディの裏表紙の絵が完成する月でした6月号を見せるとテンションアップ♡早速、4月号から6月号を並べて完成した絵を見ながら楽しんでいました 学習習慣、ペース ... -
圧力鍋のおすすめはアサヒ〜時短になるし、操作も簡単!!!
こんにちは、ひろです今日は圧力鍋のご紹介私は親からのおすすめでアサヒの圧力鍋を使ってます 構造が簡単で扱いやすい分解して洗うのも蓋のゴムの部分くらい説明書には蓋の内側のコネクタも洗うように書いてますが私は時々、気が向いた時に洗ってます 意... -
子育てはつらい
こんにちは、ひろです子育て7年目になりました今が一番子育てが楽しいなって思います あかちゃんができるということ 嬉しいことに望んだ時にあかちゃんがお腹にきてくれました戸惑いはありましたが、それを口にすることはできませんでしたあかちゃんができ...