SPG:無料宿泊特典でシェラトン・グランデ・東京ベイに家族4人でお泊まり 計画と感想

こんにちは、ひろです
SPGアメックスを使い始めて1年が過ぎました
ポイントもいいペースでたまるしいい感じ♡

HPより

楽しみにしていた無料宿泊特典です!
今回、無料宿泊特典でシェラトン・グランデ・東京ベイにお泊まりをしたので旅行記です

目次

計画

ざっくりしていますが、このような計画を立てました

1日目:仕事が終わり次第、シェラトン・グランデ・東京ベイは向けて出発し、ホテル宿泊

2日目:朝からディズニーランドで遊んで帰宅

ホテルの予約

別記事で書いています

あわせて読みたい
SPG:無料宿泊特典でシェラトン・グランデ・東京ベイに家族4人でお泊まり 2020 予約方法 こんにちは、ひろですSPGアメックスを使い始めて1年が過ぎましたポイントもいいペースでたまるしいい感じ♡ HPより 楽しみにしていた無料宿泊特典です!やったーと思って...

ホテルの様子

チェックイン

平日、仕事終わりに出発したので到着は20時近かったです
そのため、フロントはガラガラ、並ばずチェックインできました

チェックアウトは12時でした

部屋のグレードアップ

スタンダードで申し込みをしましたが、グランデタイプにグレードアップしていただきました
しかし、お部屋に入ってみるとベッドが2台しかありません
4台の部屋で申し込みしたはずだったんですが・・・
フロントに電話をしようと思いましたが、子どもたちのテンションが上がり、ベッドでくつろいでしまったので、このままにしました
広さは十分で「こんな広いところ初めて〜」と言っていました
そんなことないはずなんですが・・・
次はベッドの台数を確認しようと思いました

そのほかの特典

駐車場の駐車券をもらいました
駐車場代を考えていたので、これが一番嬉しかったです

宿泊の次の日にディズニーランドに行く予定でしたので助かりました
13時までは割引駐車券で利用し、それ以降は1時間520円で利用できました

ベッド

ダブルが2つでした
間が空いていたので、壁に寄せて使わせていただきました
寝相が悪いので、こともたちが落ちるかどうか不安でしたが、壁際で寝てくれたので大丈夫でした
ベッドは2つでしたが、大人2人、子ども2人は十分ゆっくり寝れました

テレビ

リビングに置けるくらいの大きさのものでした
ベッドに寄っかかって離れていても十分なくらいの大きさでした

シャワー&浴室

大人1人、子ども2人は十分に入れる浴槽でしたので、お湯を貯めて利用しました
シャワーも十分な水圧があり、気持ちよかったです
シャンプー・リンス・ボディーソープも備え付けでした

冷蔵庫

朝食は部屋で食べようと思っていたので途中でコンビニによりおにぎりなどを購入しました
そのほか、牛乳1本、2lのペットボトル1本、ビール2本、チューハイ2本は横にして入れなければいけませんでした
小さめでしたが冷やせてよかったです

コーヒー類

コーヒーパック2つ、カフェインレスコーヒー1つ、テイーバック2つが置いてありました
ペットボトルの水が2本置いてありました
コーヒーは好きなのでたくさん飲みたかったですが、水が2本だったので、足りませんでした
水道水は使っていいのか確かめればよかったのですが・・・

ホテルからディズニー

シェラトンからはディズニーへの行き方は「ベイサイド・ステーション」からモノレールに乗り、「東京ディズニーランド・ステーション」でおります
約10分くらいです
料金は大人260円、子ども130円です

ディズニーランドでの様子

長くなりそうなので別記事でまとめたいと思います

https://trilingual-family.com/spg%e7%84%a1%e6%96%99%e5%ae%bf%e6%b3%8a%e7%89%b9%e5%85%b8%e3%81%a7%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bb%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%99-3

帰宅

夕方17時ころにシェラトンに戻り、車で帰宅しました
車の中で寝るかと思った子どもたちは平日の夕方のテレビのおかげで寝ることなく帰宅
コンビニで夕飯を買って、家で食べて、お風呂に入って、就寝となりました

感想

ホテルステイは楽しかったし、ディズニーランドも楽しかった
でも欲を言えば、ホテルステイをもっと長く楽しみたいし、ディズニーランドも最後の時間まで楽しみたい
次の日から、仕事&学校&幼稚園は結構ハードだった

結果

平日仕事終わりで、ホテルに泊まり、ディズニーランドを楽しんで帰宅し、次の日から仕事というスケジュールは結構ハードだということがわかりました
でも、1日の休みで楽しめることはわかりました
今度は1日目ディズニー、ホテル宿泊、2日目ホテルを堪能、ゆっくり帰ってくるという計画を立ててみたいと思っています

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ひろです。
2人の子どもを育てるママです。
ハワイが大好きです♡
子ども達をバイリンガルに育てたい!
そんな思いで日々奮闘中です。

詳しい紹介は
こちら

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次