こんにちは、ひろです
今、看護師として14年目です
看護師の仕事は好きですが、自分が子どもを育てていく中で
子どもの成長をみていける仕事をしたいと考えるようになりました
いろいろ検索していく中で、チャイルドマインダーという仕事を見つけたので
チャレンジしていくことにしました
資料請求から資格獲得まで、資格獲得からその後についてまとめています
資料請求
子ども関連の仕事をしたくて資料を集めようと考えました
子ども関連というと保育士が思いつき、保育士の通信教育の資料を請求しました
「保育士」「資料請求」で検索して、フォーサイト、ユーキャン、ヒューマンアカデミー、四谷学院などが出てきました。
4社に資料請求したところ、数日で資料が届きました。
保育士とチャイルドマインダーの違い
正直、保育士とチャイルドマインダーって何が違うのか、わかりませんでした
説明を受けてわかったことはこちらです
チャイルドマインダー | 保育士 | |
保育形態 | 自宅や訪問による 少人数制の家庭的保育 | 施設内での集団保育 |
1人でお世話 できる人数 | 自分で設定できる (最大4人まで) | 0歳児:3人 1〜2歳児:6人 3歳児:20人 4歳児以上:30人 |
労働時間 | 自分で設定できる (短時間から可能) | 原則1日8時間 |
給与形態 | 自分で設定できる | 所属する保育園による |
チャイルドマインダーの大きな特徴は少人数保育という点です
きめ細やかに、その子の発達に必要な学びの場を提供していくことができます
通信教育と通学のメリット・デメリット
ヒューマンアカデミーは通学でした
保育士の場合は通信教育で勉強できる場合がほとんどでした
通信教育のメリット・デメリット
メリット
- 空いている時間に勉強できる
- 通学の手間がない
デメリット
- 自分で時間を確保する必要がある
- モチベーションを保つのが大変
通学のメリット・デメリット
メリット
- 周りの人の考え方を知ることができる
- モチベーションを保つことができる
デメリット
- 通学時間がかかる
- 費用もかかる
ヒューマンアカデミーに決めた理由
最初は通信教育で保育士を勉強しようと思っていたので、正直、ヒューマンアカデミーにするとは思っていませんでした
チャイルドマインダーという講座もあるということをお聞きし、興味をもったのがきっかけです
チャイルドマインディングに共感しました
一人一人に合わせた保育を提供できるチャイルドマインダーになりたいと思いました
また、ヒューマンアカデミーから独立されてお仕事をされている方の紹介が多かったのもよかったです
バックアップ体制もしっかりしていると感じました
見学と申し込み
ヒューマンアカデミーの方から連絡をもらい、見学をさせてもらうことになりました
校舎
駅近のビルの中にありました
面談室はパーテンションで区切られており、5つほどありました
教室は3つくらいでした
駐車場は近くにあったのですが、駅前なので高額です
職場から通える距離でしたので問題なしと判断しました
担当の方
自分よりは若い女性の方でした
話し方は落ち着いていて、私の話もしっかり聞いてくれました
チャイルドマインダーの内容や期間、金額などを丁寧に話してくれました
話を聞いてもらい、ほとんど気持ちは入学しようと考えていました
申し込み
前もって、パパさんにも伝えていたので問題はなかったのですが
毎週その曜日に授業を受けることや受講料のこともあったので
一応、パパさんの許可をもらってからということで
その日は一旦保留にして帰りましたが
その日にパパさんからOKはもらいました♡
料金
ACE認定チャイルドマインダー養成講座 一般コース
受講料 | 379760円(税込) |
入学金 | 33000円(税込) |
授業内容
テキスト2冊、ワーク1冊を使い、「チャイルドマインダーとは」「チャイルドマインディングとは」から始まり、乳児から学齢児童における心と身体の発達や関わり方、親との関わり方、遊びはどんな発達に繋がるのかなどを学びました。
授業のあとは、宿題でワークが数ページあり、次の授業までに行い、提出するという形でした。
また、ビジネス編では実際に事業計画書や収支報告をまとめました。
実習
講義の先生の施設にお邪魔させていただきました。
実習先までの交通費が実費でかかりました。往復1000円程度でした。
久しぶりに実習でしたので、緊張しましたが、とても楽しかったです。
3〜5人を見る難しさも感じましたが、実際の現場を見ることができました。
実習報告書も書きました。
チャイルドケアプラスの実習
ジャパンファーストエイドが主催の講座です。
これは授業料に入っているため、追加料金はなしでした。
感染対策、緊急時の初期対応を学びました。
実際に人形を使用して、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を学びました。
テスト
先生がここ大事だからね!と教えてくれていた箇所を中心に2週間前から覚えはじめました。
一番大変だったのが、テスト勉強でした。
子どもたちが寝てから15分、子どもたちが起きる前の30分を確保するのが、限界でした。
2.3日前はさずがにイライラしてしまい、焦りました。
テストは1時間、8割で合格で、無事に一発で合格することができました!
こちらはテスト代として4000円ほどかかりました。
追試を受ける場合はさらに3000円かかります。
その後
今は、ヒューマンアカデミーの担当の方が、すべての結果を報告してくれていて、資格の発行を間ているところです。
また、状況が変わりましたら、更新していきます。
コメント