通信教育– tag –
-
Z会小学生コース1年生〜8月
こんにちは、ひろですZ会を始めて5ヶ月、8月号の月です 8月号は夏休みバージョンですいつもの「わくわくエブリスタディ」「ドリルZ」「みらい思考力ワーク」の他に「なつやすみエブリスタディプラス」がつきます ホームページより 1日見開き半分、さんす... -
Z会年少コース 7月
こんにちは、ひろですとーくん、Z会を始めて4ヶ月がすぎました7月号の振り返りです 4ヶ月目の子供の様子 食いつきは変わらず良いですめるちゃんのZ会の時間に合わせてとーくんもやるー!!!といってやってくれています 文章の問いに対して正確に答えると... -
通信教育「天神」の体験
こんにちは、ひろですZ会メインでお勉強しているとーくん(年少男の子)ですが分量が足りません 幼稚園お勉強もやっと身についてきたところなのに夏休みです・・・どうにか打開したい 通信教育「天神」を体験しました 天神幼児版 「知識」「数量」「言葉」... -
Z会小学生コースのみで公立の中高一貫の中学受験を目指す 小1夏休みの記録
こんにちは、ひろですタイトルの通り、小学生コースのみで公立の中高一貫を目指そうと思っていますがまだ親の中だけどういう風に受験に持っていくかは考え中です 小1夏休み コロナの影響で自粛期間があったため夏休みは2週間お仕事があるので毎日ルーム... -
Z会小学生コースのみで公立の中高一貫の中学受験を目指す
こんにちは、ひろですZ会を始めてまだまだ!?先だと思っていましたが親が少しずつ情報を先取りしないと子どもが迷う親がブレてはいけません 中学受験 考えています中高一貫、国公立のみです経済的に私立は無理なので でも小学生らしい小学校生活は送って... -
通信教育「天神」の資料請求・幼児版の体験
こんにちは、ひろです年少からZ会を始めて順調に進めています しかし、夕方の忙しい時間に子ども2人につきっきりになるのは難しくめるちゃん(小1)の方を見てあげているととーくん(年少)がご機嫌ナナメに・・・その逆もあり。。。 とーくん楽しくZ会... -
Z会年少コース 6月
こんにちは、ひろですとーくん、Z会を始めて3ヶ月目 3ヶ月目の子供の様子 食いつきは変わらず良いですめるちゃんのZ会の時間に合わせてとーくんもやるー!!!といってやってくれています 量 ワークはすぐに終わってしまうのでZ会のワークを追加購入して... -
Z会小学生コース1年生〜7月
こんにちは、ひろですZ会を始めて3ヶ月がすぎ4ヶ月に突入しようとしています今回はわくわくエブリスタディの裏表紙の絵が新しくなる月7月号を見せると「わーーー♡」以上でした 笑 7月号をちらっと覗きましたが少し難易度が上がってきたように感じました... -
Z会 年少のワークの分量は物足りない
こんにちは、ひろですとーくんもZ会を始めて2ヶ月たちましためるちゃんのお勉強にあわせてとーくんも!となるので、付き添いつつワークとぺあぜっとをすすめていますしかし、分量的には足りなくなってしまいました1ページで終わるはずがなく、毎日3ペー... -
Z会小学生コース1年生〜5月
こんにちは、ひろですめるちゃん、Z会を始めて2ヶ月目に突入しました毎日学習カレンダー通りに進んでいます夕食後にZ会をやる習慣が着いてきました 自分でカレンダーを確認親(私)がそのページを開く自分で勉強する親(私)は夕食後の片付けをしながら解...
12