Z会小学生コースのみで公立の中高一貫の中学受験を目指す

こんにちは、ひろです
Z会を始めて
まだまだ!?先だと思っていましたが
親が少しずつ情報を先取りしないと子どもが迷う
親がブレてはいけません

目次

中学受験

考えています
中高一貫、国公立のみです
経済的に私立は無理なので

でも小学生らしい小学校生活は送ってほしい

中学受験は落ちるもの
普通に中学にいった時に楽に進められます
高校に向けての勉強も進められます

学習習慣、ペース

公立の中高一貫を考えていますので
小1〜Z会「小学生コース」レベルは「ハイレベル」を受講しています

小5、小6になってからは「作文」「公立中高一貫校適性検査」「国公立中高一貫校作文」を受講予定

でも、めるちゃんがもし受験したいといった時のことを考えて
小3は「中学受験コース」も視野には入れています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ひろです。
2人の子どもを育てるママです。
ハワイが大好きです♡
子ども達をバイリンガルに育てたい!
そんな思いで日々奮闘中です。

詳しい紹介は
こちら

コメント

コメントする

目次