こんにちは、ひろです
タイトルの通り、小学生コースのみで公立の中高一貫を目指そうと思っていますが
まだ親の中だけ
どういう風に受験に持っていくかは考え中です
小1夏休み
コロナの影響で自粛期間があったため
夏休みは2週間
お仕事があるので毎日ルームの予定です
ルームでも感染対策を考えてくれながら
縁日や工作もできる範囲でやってくれるとのこと
嬉しいですね
学習内容
小1〜Z会「小学生コース」
レベルは「ハイレベル」を受講中
まだまだ見守りが必要なめるちゃん
少し考えなくてはいけない問題だとすぐに諦め
そばについて行いたいので基本的には家で行う予定です
プリント学習
毎日のルームでは学習する時間が1時間ほど確保されていますので
その時には学校の宿題や家から持っていくドリルやプリントをやる予定です
算数はこちら「算数ラボ10級」を購入しました
Z会に比べたらやや簡単
でも「できる!楽しい!」という感覚も身につけて欲しいので夏休みはこれに決定
あとは気になっていたZ会の「グレードアップ問題集」たち
Z会小学生コースのハイレベルの「はってん」に相当する内容でした
国語は手応えがありますね
算数の文章問題が苦手なめるちゃんは少し見てあげる必要がありそうです
夏休み専用のドリルは買う予定がないのでこちらからもやったことがある問題をチョイスして進めていきたいと考えています
ついでに社会と理科も買いました
こちらは図鑑と同じ位置づけで使っています
アマゾンでは4冊セットも売ってました♡
学校の宿題
まだわかりません
親の負担
毎日プリントを準備すること
丸付けをすること
ドリルや問題集をデータで保管することを「自炊」という
しらなかったー!
こんな言葉があるなんて!
どんどん「自炊」を進めて行こうと思ってます
方法は
裁断
問題集を裁断機で切ります
裁断機は家にはないので職場でお借りしました
スキャナ
幸いにも、夫が研究のためににスキャナーを持っているため家で行いました
問題集ごとのファイルを作ってそちらで管理しています
印刷するときも簡単です
でも、私は昭和の人間
紙の方が安心するんですよ・・・
問題をチョイスしたりするのには裁断した問題集をめくってチョイスしています
また、達成度や感想も含めて、ブログを更新していきます
コメント
[…] Z会小学生コースのみで公立の中高一貫の中学受験を目指す 小1夏休みの… […]