通信教育– tag –
-
Z会小学生コース2年生〜6月
こんにちは、ひろですむすめちゃん、Z会を始めて2年目です 2年生です 勉強量も増えてきました どこまでできるようになるのかな!? わくわくエブリスタディ・ドリルZ 算数は長さの計算、100より大きな数がメインでした。 大きさを比べる「<、>、=」も出... -
Z会小学生コース2年生〜5月
こんにちは、ひろですZ会を始めて2年目です 2年生になりました 勉強量も増えてきました どこまでできるようになるのかな!? わくわくエブリスタディ・ドリルZ 算数は筆算がメインでした Z会は計算ばかりするのではなく、文章を読み取り、式を作ったりする... -
Z会小学生コース2年生〜4月
こんにちは、ひろですZ会を始めて2年目に突入です 1年生の学力テストで算数100点、国語98点でした笑顔で教えてくれためるちゃんよく頑張ったね!!! さて、2年生になりましたよ! わくわくエブリスタディ・ドリルZ 算数は大きい数字・グラフ・時計がメ... -
Z会小学生コース1年生〜2月、3月
こんにちは、ひろですZ会を始めて11〜12ヶ月、2・3月号の月です わくわくエブリスタディ・ドリルZ さんすうは大きく分けると足し算と引き算、図形です ぜんぶでいくつ?のこりはいくつ?という問題です 図形はこの形は三角何個でできてるの?というか... -
通信教育「天神」:タブレット購入から半年がたちました
こんにちは、ひろですZ会メインでお勉強している年少の息子でしたが私が付き添ってあげられず4月から始めたZ会は10月号で退会となりました 手続きの関係で10月号までとなりましたが、それ以降の受講料は返金されました 9月からは通信教育「天神」にお世話... -
Z会小学生コース1年生〜1月
こんにちは、ひろですZ会を始めて10ヶ月、1月号の月です 11月号から漢字がスタートしています12月号も漢字をベースに漢字を使って○○をする課題が増えてきています1月号はわくわくエブリスタディは自分の考えを文章にするものが増えてきていますドリルZ... -
Z会小学生コース1年生〜12月
こんにちは、ひろですZ会を始めて9ヶ月、12月号の月です 11月号から漢字がスタートしています12月号も漢字をベースに漢字を使って○○をする課題が増えてきています まったく漢字はやらせていなかったのですが、苦痛はないようですペースが早いのできちんと... -
Z会小学生コース1年生〜11月
こんにちは、ひろですZ会を始めて8ヶ月、11月号の月です 漢字がスタートしましたまだ簡単ですが、ペースが早いですね まったく漢字はやらせていなかったので、苦戦しそうです 学習習慣、ペース 小1めるちゃんはハイレベルを受講中です学習カレンダーを見... -
Z会小学生コース1年生〜10月
こんにちは、ひろですZ会を始めて7ヶ月、10月号の月です 漢字がスタートしましたまだ簡単ですが、ペースが早いですね まったく漢字はやらせていなかったので、苦戦しそうです 学習習慣、ペース 小1めるちゃんはハイレベルを受講中です学習カレンダーを見... -
Z会年少コース 9月
こんにちは、ひろですとーくん、Z会を始めて6ヶ月がすぎました9月号の振り返りです 6ヶ月目の子供の様子 食いつきは変わらず良いです最近、天神を始めたので、天神をやることが主ですが、時々気分転換にやっています 先月は、文章の問いに対して正確に答え...