防災対策〜大人編

こんにちは、ひろです
台風の時に停電になりまして
用意していた防災グッズを引っ張り出しましたが・・・
結果はご覧の通り
懐中電灯は豆粒だし
ろうそくはあるのに火がないし
せっかくの太陽光もあるのに自家消費にできないし・・・
避難食の賞味期限は切れてるし・・・
反省点がいっぱい

目次

大人の防災グッズ

まず1人1人の防災グッズを作ることにしました
雨の日に持ち出しても中身が濡れないこと
もし津波や洪水が起こった時に浮き輪になるもの
など、考えまくって
大人用は防水機能のあるこちらのタイプにしました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ひろです。
2人の子どもを育てるママです。
ハワイが大好きです♡
子ども達をバイリンガルに育てたい!
そんな思いで日々奮闘中です。

詳しい紹介は
こちら

コメント

コメントする

目次