Z会小学生コース1年生〜9月

広告

こんにちは、ひろです
Z会を始めて6ヶ月、9月号の月です

漢字がスタートしました
まだ簡単ですが、ペースが早いですね

まったく漢字はやらせていなかったので、苦戦しそうです

学習習慣、ペース


小1めるちゃんはハイレベルを受講中です
学習カレンダーを見えるところに貼り、その通りに進めています
Z会をやる時間帯は夕食の前後です
その日の気分次第です

流れは少し変わりまして
カレンダーで私(親)がその日にやることを確認
私がそのページを開く(←そろそろココを本人にやらせたい!!!)
自分で勉強する
親(私)は夕食後(前)の片付け(準備)をしながら解いている様子を見る

このような方法で進めています
理想は自分で確認して、自分でやる!なんですが、それを待ってるとどんどん時間だけがすぎてしまうので
その日にやることを置いておくと、自分のタイミングではじめてくれるようになってきています

1日の勉強量としては
ワクワクエブリスタディ見開き1ページ
ドリルZ1ページ

週末は上に加えて
みらい思考力ワーク見開き2ページ
時間にするとトータル10分〜15分くらいです

学校の宿題や音読・計算カードもあるので+αとしてはまずまずってところかな

親の負担

うちは対面キッチンなのでキッチンの前で座ってやっています
「えー、どういうこと?」と質問がきますが
「問題読んで見て?」といって読んでもらうと
「あー、そういうことか」と勝手に納得しています

あとは
一緒に1問解いてあげると
簡単に次の問題をこなすことができています

学校の音読と合わせて10分くらいかな
今の感じだと自分的には負担はないです

体が2つ欲しいと思ったこと

めるちゃんがお勉強を始めるととーくんも!とお勉強を始めようとします
とーくんは1人ではまだZ会を進めることができないので付き添いが必要です
付き添ってるうちにめるちゃんからの質問タイム

 

そのため、とーくんは「天神」をはじめました
1人で黙々とおこなってくれるので、普段のストレスが減りました

天神のことは別記事に書いています

 

この時が一番困ります

Z会年少コース 7月
こんにちは、ひろですとーくん、Z会を始めて4ヶ月がすぎました7月号の振り返りです4ヶ月目の子供の様子食いつきは変わらず良いですめるちゃんのZ会の時間に合わせてとーくんもやるー!!!といってやってくれています...

 

終わった後は

お楽しみのタブレット・任天堂スイッチタイム
お風呂が沸くまでの時間です
だいたい20分くらいですね

メリハリをつけて
勉強が終わったらゲームという流れで
毎日過ごしています

興味のある方は無料体験できますよ
無料体験なので難しい問題も出てきますが体験なので・・・
実際はそんなことは感じることなく取り組めます!

コメント