Z会年少コース 9月

こんにちは、ひろです
とーくん、Z会を始めて6ヶ月がすぎました
9月号の振り返りです

目次

6ヶ月目の子供の様子


食いつきは変わらず良いです
最近、天神を始めたので、天神をやることが主ですが、時々気分転換にやっています

先月は、文章の問いに対して正確に答えるというのはまだ難しい
というか、わざと間違えて、親の反応を伺うという状態でしたが、徐々に「こういう意味ね」と解釈して行うことができるようになってきました

ワークはすぐに終わってしまいます
9月号も数日で終わってしまいました

こちらは
追加購入したZ会のワークになります
天神はパソコンやタブレットを使用してのお勉強になりますが、紙の学習もたまにはやらせたいです

[rakuten id=”booxstore:12489437″ kw=”【楽天市場】Z会グレードアップドリルことば 3−4歳/Z会編集部【合計3000円以上で送料無料】:bookfan 1号店 楽天市場店”] [rakuten id=”booxstore:12489429″ kw=”【楽天市場】Z会グレードアップドリルかず 3−4歳/Z会編集部【合計3000円以上で送料無料】:bookfan 1号店 楽天市場店”] [rakuten id=”booxstore:12489438″ kw=”【楽天市場】Z会グレードアップドリルろんり・かたち 3−4歳/Z会編集部【合計3000円以上で送料無料】:bookfan 1号店 楽天市場店”]

ぺあぜっとはやりませんでした
今後、自分の気が向いた時にやりたいと思います

親の負担

2人同時に声をかけられた時、親の負担を感じていましたが、とーくんが天神をやってくれるようになったので
めるちゃんのお勉強の時に隣で見て上がられるようになりました

解決策として「天神」を始めましたが、本当によかったと感じています
資料請求と体験の様子はこちらをご覧ください

あわせて読みたい
通信教育「天神」の資料請求・幼児版の体験 こんにちは、ひろです年少からZ会を始めて順調に進めています しかし、夕方の忙しい時間に子ども2人につきっきりになるのは難しくめるちゃん(小1)の方を見てあげて...

今後の予定:退会へ

続ける予定だったんですが・・・
「天神」を始めることにしたので、Z会は一旦退会します

めるちゃんもやってるからとーくんも!という安易な考えがよくなかった・・・

Z会にはなんの問題もないのですが、私がやってあげられないという気持ちの負担から解放されたくて、今回は退会を選びました
また小学生になったらはじめたいなぁと考えています

退会はホームページからログインして簡単にすみました
換金の手続きは電話でした
電話ってやだなーって感じでしたけど、特に理由とかは聞かれず
会員番号や名前の確認、換金方法について教えてもらって終わりでした

電話から2〜3週間でゆうちょ銀行から「」が届き、印鑑を持って手続き終了
手数料は-502円だそう

年払いで22440円、6ヶ月の受講で11220円の残り
手数料を引いて10718円戻ってきます

関連記事まとめ

あわせて読みたい
Z会 Z会年少コース、小学生コースを受講しているのでその実体験を書いています
あわせて読みたい
その他の通信教育 RISU算数 1年間続けました 天神 ワンダーボックス

年少、Z会の分量は物足りない

Z会年少コース 開始2ヶ月目

Z会 年少コース 幼稚園年少の男の子。初めての通信教育

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ひろです。
2人の子どもを育てるママです。
ハワイが大好きです♡
子ども達をバイリンガルに育てたい!
そんな思いで日々奮闘中です。

詳しい紹介は
こちら

コメント

コメントする

目次