こんにちは、ひろです
めるちゃん(小1)は学校の宿題で算数カードをやっています
今はキッチンのタイマーを使っているので料理したいときに少し困ります
学習のための時計を探していました
ストップウォッチ付き時計
「時計」「学習」「ストップウォッチ」などで検索すると必ず出てくるのがこちらの時計
セイコーの置き時計です
左側が普通の時計になっていて、右側がストップウォッチ&タイマーとして使えるものです
1台で3役も担ってくれる優れもの
レビューの評価も好評だったのでこちらを購入
レビュー
勉強の時の計算カードのタイムを測るのにストップウォッチ機能を使っています
ボタンも大きく、押しやすいです
裏に滑りどめも付いているので、なお良いです
目覚まし時計がわりにも使っています
スヌーズ機能があるので二度寝予防になります
音量はまぁまぁある方だと思いますが
うちの子は1回目は止めますが、2回目以降は音に反応しません
つまり、起きません
その子次第だと思います
そのほか検討した時計
t&c Kids タイマー
シンプルで使いやすそうでした
でも時計としての機能がないので、今回は見送りしました
セイコーの置き時計
こちらもシンプル
時計がまだ苦手な子も○時がわかるように工夫されています
めるちゃんは時計は読めるので、とーくんが必要になったら買おうかなと思っています
キャラクターの置き時計
こちらもいろいろあって可愛くていいなと思いました
目覚まし時計の目的だけでしたら、こういうタイプもいいなと思いました


コメント